桜進には成績が上がる理由があります!
POINT
01

"毎日"の
音読提出
スマホやパソコンから音読を毎日、提出してもらいます。
- 自宅での学習習慣を身につけます。
- 都立入試で行われる、スピーキングテストに備えます。
POINT
02

"テスト前"の
毎日通塾
中学生はテスト1ヶ月前、毎日塾で勉強します。
- 学習習慣とともに、勉強の仕方も身につけます。
- 学校のミニテスト・提出物にも備えます。
POINT
03

勉強の習慣を
身に付ける!
効果を実感できるから、取り組み続けられます。
- 本気で取り組む仲間がいるから、取り組み続けられます。
- 「今、何をすべきか」考えることも
習慣の中で身に付けてもらいます。 - 取り組む習慣を身に付けることが、学力アップの秘訣です。
なぜ駅前大手塾と同等以上にと
成績が上がるのか?
秘密はこちら
" みんなで毎日サクシン "






サクシンは塾のスケジュールではなく、その生徒が学校でするべきことを優先します。
提出物やミニテストがあれば、その生徒の授業予定を適宜変更します。
結果として、大幅な成績アップにつながります。
親子関係が改善したとの言葉もいただきました。
親が「勉強しなさい」を言わなくなるからです。
「勉強しなさい!」「今、やろうと思ってたのに。」
特に言いたくなる定期テスト前、その子は毎日、サクシンで勉強しています。
スマホを持っていれば、なおさらです。
" みんなで毎日サクシン "
が解決します!